fc2ブログ
dj_top

ランキングに参加しています!

FC2Blog Ranking

よければ応援お願いします☆

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Purige

Author:Purige
   
 猫⇒ダヤン♂(2007年7月7日生)
 2007年7月 Purigeに保護され
 すくすくすくすくと育ちまくり
 ダイエットを余儀なくされる。
       
 犬⇒バロン♂(2013年7月31日)
 2016年2月 保護犬カフェ鶴橋店より
 Purige家族に加わり、皮膚病治療を
 しながらも犬生を謳歌しています。
 旧名 翔太

 犬⇒さぶ♂(2005年4月12日)
 2013年12月 保護犬カフェ天神橋店
 よりPurige家族へ加わり、新たな
 犬生を謳歌していましたが、
 20015年8月、お空に旅立ちました。
 大好きなさぶちゃんの思い出を
 これからも綴っていきたいと思います。

      
※ ご訪問&コメント
  いつもありがとうございます☆ 

  現在、時間的に余裕がありませんので
  個別返信はお休みしていますが、
  頂いたコメントは
  必ず読ませてもらっています♪

    (人''▽`)ありがとう☆

このブログをリンクに追加する

お知らせ (15)
はじめまして! (8)
ダヤン (151)
バロン (30)
ダヤンとバロン (63)
バロンとお散歩 (27)
さぶちゃん (17)
ダヤンとさぶちゃん (32)
さぶちゃんとお散歩 (6)
マイケル (44)
マイケルとダヤン (71)
サラちゃんとマイケル (6)
ダヤンとピンクパンサー (14)
ダヤンとさぶちゃんとバロン (1)
ダヤンとバロンの病気・健康 (74)
ダヤンの病気・健康(~2015年まで) (14)
さぶの病気・健康 (23)
マイケルの病気・健康 (45)
犬のこと (7)
競馬・スポーツ (48)
思うこと (9)
本 (2)
その他 (31)

全ての記事を表示する

この人とブロともになる

[ジャンルランキング]
ペット
1959位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

476位
アクセスランキングを見る>>

猫のダヤンと犬のバロンの日常を綴ります♪
http://dayan07.blog.fc2.com/
sen
2023.03.31(Fri) 08:37
バロちゃんの首のイボですが

こんなにキレイになりました



IMG_7606_convert_20230330142123.jpg



もうイボがどれだかわからないくらいですよ~ん


と、言うわけで、、、

散歩帰りのバロちゃん動画です







よく言えばクールダウン...みたいな...(違う)


帰って来て服を脱がせたら

興奮して走り出したとさ

めでたしめでたし
 
スポンサーサイト



Trackback(0) Comment(0) 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2023.02.28(Tue) 08:53
去年の6月頃にバロンの首にイボが出来てたんですけど

まー小さいものだし様子見していましたら


IMG_7560_convert_20230227143221.png


少しずつ大きくなって...


IMG_7559_convert_20230227143157.png


こんな感じで結構気になる存在になってました


IMG_7568_convert_20230227145608.png


首なので多分散歩の時カラーが当たったりして

治るどころか大きくなっちゃったんだろうと思います。


一応病院では診てもらっていて

2人のベテラン先生達がイボやから問題ないけど

大きくなるようなら調べてみてもいいよ

と言われていました。


ですが育つイボに超敏感な私は、どうしても気になるので

またまた例のレーザーでイボ取ってくれちゃう病院に行きました


したらまさかの、「これはレーザー無理ですねー」 の一言。  

えー  そうなの~

と落ち込む私に先生は、「レーザーは無理ですけど

このイボならちょっと切ってムチューって絞ったら

結構取れると思いますよ
」 と神のお言葉

最新の技術とは程遠い原始的な方法ではありますが

イボ無くなるんならそれでいい

お願いします

てことで切って中をムチューって出してくれました


IMG_7562_convert_20230227143245.png


直後はこんな感じであんまり小さくなってないっぽいんですが

こんなん出ました〜の中身のブツを見ていた私は

結構ムチューって取ってくれたことがわかっていたので大満足

今はこんな感じでかなり小さなちょぼになっています


IMG_7563_convert_20230227143309.png


元はこんな感じだったよーな

もう大きくならないでほしーなー


IMG_7360_convert_20230227143118.jpg


バロちゃん、お疲れさまでした〜

 
Trackback(0) Comment(7) 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2023.01.31(Tue) 05:12
新年早々旦那さんがコロナに感染してしまいました

なので私はリビングで暫く寝ることになりまして...

とは言え同居家族だし私も感染するんだろなーと

半ば諦めていましたが、なぜか無事でした



IMG_7181_convert_20230130230356.jpg



PCRではないのではっきり陰性とは言えませんが

熱も出なかったし、寒さで鼻水が出るくらいなので

かかってないんじゃないって思ってます。



IMG_7136_convert_20230130230534.jpg



今年は年末年始の休みが少なくて初詣に行ってなくて

それが良くなかったのかなーとか(違うと思う)

正月休みより長〜い休みが

思わぬ形でできてしまった私は、悶々と過ごし

待機期間が明けると真っ先に住吉大社に向かいました



IMG_7197_convert_20230130225728.jpg



住吉大社は兎が神の使いと言われている神社なので

今年は是非お参りに行ってお守りをいただきたかったのです

考えることは皆同じなのか

いつもひっそり迎えてくれる撫でうさぎさんに行列が



IMG_7318_convert_20230130230454.png



お目当ての水晶の干支お守りは売り切れ

いやいやそれはないでしょ

てことでこんな可愛いお守りを買ってしまいました



IMG_7296_convert_20230130230415.jpg



せっかくなので待受も撫で兎うさぎさんにしましたよ(必死か)



IMG_7315_(1)_convert_20230130230515.jpg



これで今年も我が家は安泰(のはず)



IMG_7311_convert_20230130231725.png



最後は最近のダヤ君の動画なんですが

全く乗ってくれなかった新しいイスを

まー(急に)気に入ってずっと座ってるんですけど

私が夕食の支度してる時に限って

アグレッシブに遊び出すので(動画撮りに行くと停止する猫あるある)

もースマホで隠し撮りしてやりました

なのでちょっと顔が見えんかったりしますが

素人なので許してください







イスの上でちょっとバロンを追うところがツボです


 
Trackback(0) Comment(7) 
Category:その他  Genre:ペット  Theme:犬猫のいる生活 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2022.12.30(Fri) 13:26
前回に引き続き、新しい動物病院のお話です。

新しい動物病院とは言っても病院は全然新しくなくて

むしろとても古い病院なんですが

ここに決めたくなる理由の一つがこの子たち



IMG_6598_convert_20221230123746.jpg



診察してると出て来ます



IMG_6797_convert_20221230123822.jpg



可愛い


先生に「慣れてますね〜」って言うと「居候です。」って言ってました。

2回行って2回とも出て来たので

結構な頻度で出て来てくれるのではないかと思います


それから肝心なダヤ君の検査結果ですが、、、



IMG_7107_convert_20221230123943.png



やはり肝臓の数値は少し高いものの

「15歳でこの数値はすごく良いと思いますよ~とのことでした。


あと耳とか歯石とかも診てくれましたが

「いやーもー15歳とはとても思えないですとのこと

はい。私もダヤ君が15歳とは思えないんです


あと、お尻もしっかり診てくれて

「すごくきれい 自分でお手入れもできてますね

「筋肉もまだしっかりしていてこの子はわんちゃんとも遊びますよね

「いや、わんちゃんより強いんじゃないかなとも言われました。

確かに本猫は自分の方が完全に強いと思っています


あ、それから前にもマイ君がここででっかい歯石を

バリッて先生の爪で取ってもらったんですが

今回もバリッて左右の歯石を取ってくれてました


この作業を見ていて「あマイ君も取ってもらってたって

思い出したんですけどね


で、この先生もどうやら良心的な先生のようで

歯石除去料金は一切請求されませんでした

猫ちゃんの歯石なんて俺爪でバリッて取っちゃうから

な先生みたいです


気にしていた体重も、「15歳でこれだけ元気で健康なんだから

何も変える必要はありません。

今まで通りのお食事と運動、お手入れでお願いします


と言ってもらえてほんとすごく安心して帰りました


いやまーほんと、若いんです ダヤ君

どのくらい若いかってゆーと~

飼い主がW杯に夢中になっていると…


 
IMG_7053_convert_20221230123859.jpg



こんなことするくらい



IMG_7051_convert_20221230123840.jpg



こんな目で訴えるくらい



IMG_7058_convert_20221230123924.jpg



ほんまダヤ君、メッシにヤキモチ妬きすぎやって



と言うわけで今年もそろそろ終わりますね。

月一更新が目標の拙いブログですが

気長にお付き合いしてくださって

本当にありがとうございます

来年もどうぞよろしくお願い致します



良いお年を!!


 
Trackback(0) Comment(9) 
編集[管理者用] このページのトップへ 
2022.11.30(Wed) 12:23
病気選びですが、結局いつもバロンが下見役となり

いよいよ気に入ってここぞと思ったらダヤンを投入

血液検査が私の最終チェックになります。



IMG_3272_convert_20221129180907.jpg



ちょうどバロンの混合ワクチンがまだだったので
 
今回の病院ではまず混合ワクチンをお願いしました。


ここは随分昔、マイ君を連れて来たことがある病院で

とても優しそうな先生で猫の扱いがすごくうまかったのを思い出したんです。

その頃は別の病院に通っていて、特に不満もなく

たまたまかかりつけの病院が休みの日にマイ君が具合が悪くなったので

こちらの病院で点滴とお薬をもらってそれっきりになっていました。



IMG_6786_convert_20221129180652.jpg



先生はあの頃より白髪が増えていましたが

やはり優しくて話しやすい先生と言う印象のままでした。


通っていた病院が閉院したことを話すと「どこの病院ですか?」と聞かれ

神先生と答えると「あー…本当に良い先生を亡くしました...」と。。

どうやら神先生をよく知っている先生だったようです。


この病院はクレジットカードも使えますし明細も出してくれます。

先に電話で確認もしたのですが

バロンがアカラスの治療兼予防で使っているブラベクト錠も

常に置いてあるということでした


何軒か電話しましたがブラベクト錠を常備していたのは

近隣ではこの病院だけでした。


これはもうダヤ君を連れて行くしかない


あとはダヤ君の血液検査をできるだけスムーズに

なるべくエリカラなしでしてくれる先生であれば

もう喜んでお願いしたいと思っていました。



IMG_6788_convert_20221129180713.jpg



バロ君を連れて行った日に血液検査の話をすると

「今日みたいにご主人も一緒に来て手伝ってくれるなら

いつでもできますよ。」と言う謎の返答


どうもこの病院、先生一人でやっておられるようで

看護師さんが一人もいないんです。

なので先生曰く私(Purige)が顔を持って、旦那が足を持ってくれたら

私(先生)が後ろ足から血、採りますってことみたいです。

えっと思いましたが、まいっかと思いなおし行ってきました。



IMG_6790_convert_20221129180735.jpg



したらなんか逆になってて旦那が顔持って私が足押さえることになって~

…ってどっちでもええわ

まぁ何の問題もなくダヤ君コテンと横向けに寝かされて

簡単に採血することができました



IMG_6792_convert_20221129180840.jpg



私は足持つ係だったので足をよーしよーしとかしてたら

「あ、ちょっとぎゅーって握っててください」(先生)
 
「あ、はい。
」(私)

注射投入 血液採取

「あ、もう力緩めていいですよー」(先生)

「あ、は~い。」(私)

血液検査終了

旦那さんはその間ずっとダヤ君のお顔を

ヨシヨシワシワシ嬉しそうに触っていました

「とてもおとなしいですね〜(先生)

と言う感じ。。


なんかおかしな感じではありますが...

ま、いっか

エリカラ付ける気もなさそうやし(ここ重要)

ダヤ君全然痛がっても怖がってもなかったし(ここもめちゃ重要)

てか怖がるどころか待合室でもこの表情



IMG_6791_convert_20221129180757.jpg



出てきて探索したそうです


とにかくダヤ君が気に入ってくれたのならそれが一番なので

何か問題がない限りこちらの病院にお世話になることにしました


とりあえず、、、めでたし めでたし


 
Trackback(0) Comment(6) 
編集[管理者用] このページのトップへ 
 
Copyright © 2023 ダヤンと バロンとお空のさぶ, all rights reserved.